大阪府が18歳以下の子どもに1万円分のギフトカード支給

皆さん、こんにちは!(^o^)

保険や投資信託など金融商品を一切販売
しないFPで個人投資家の長谷です。

(私のユーチューブでの解説動画160本はコチラ)
https://www.youtube.com/user/hasefp

大阪は先日梅雨入りしましたので、暫く雨模様の
日が続きそうです。川の氾濫など大きな災害が
起こらないことを願いたいです。

さて、昨日、大阪府が18歳以下の子どもに1万円分の
ギフトカード支給を発表しました。


吉村知事は、物価の高騰により子どもたちの世代には
様々な費用がかかるため、支援する事業として1万円の
ギフトカードを配布すると表明。

文房具・書籍・おむつ・生理用品など、そういうものを
想定しています、とのこと。

大阪府内の18歳以下の子どもは約134万人で、154億円の
補正予算を専決処分しました。

皆さんは、どのように感じましたでしょうか?

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

私がすぐに思ったのは、次の5点です。

1.この決定は物価高騰対策になるのか?

2.なぜ所得制限を設けないのか?

3.なぜギフトカードなのか?

4.なぜ議会の審議を経ず、専決処分したのか?

5.なぜ今なのか?


摩訶不思議で疑問しかないです。

おそらく議会に諮っていたら、このような質問が出て
いたことでしょう。迅速に対応したいというのは、わか
らなくはないですが・・・

そもそもの目的がおかしいですね。

選挙対策と言われても、仕方がないのではないでしょうか?


私は特に支持政党はありませんが、各政党の選挙公約を
読んでいると、まるで現実味のない夢心地の政策が
並んでいます。

政治家のレベルは、国民のレベルです。

目の前のことだけではなく、子どもや孫世代に
この国をどう引き継いでいくのかを真剣に考える
必要があるでしょう。


☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

 大阪のファイナンシャルプランナー(FP)事務所

 長谷ファイナンシャルプランナー事務所

 事務所案内動画 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=BcDED-axZgo

 HP ⇒ http://fp-hase.com/

 メルマガ『人生がバラ色になるお金の学校』
 ⇒ http://mm.1webart.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=hase&MagazineID=1&MoreItem=1

 Twitter ⇒ http://twitter.com/fphase

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック